CFPとは?

CFP試験は、ファイナンシャルプランナーの民間資格の最上位に位置づけられている試験です。
CFP(CERTIFIED FINANCIAL PLANNER:サーティファイド ファイナンシャル プランナー)資格は、FPとしてファイナンシャル・プランニングの各分野に関する高度な教育を受け、必要かつ十分な知識と経験を持って、お客様に対し長期的かつ総合的な視点から適切なアドバイスと提案書の作成ができ、他のFPの模範となる高い倫理規定を遵守するFP技能者に与えられるものです。

CFP BOARD(CFP資格認定委員会=CERTIFIED FINANCIAL PLANNER BOARD OF STANDARDS,INC 注:アメリカ合衆国の民間団体)と日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)が提携し導入された民間資格の国際ライセンスです。

CFP資格は、「4E(教育=Education、試験=Examination、経験=Experience、倫理=Ethics)」と実務プロセス指針である「6ステップ」のコンセプトに基づき、世界で認められた共通水準のファイナンシャル・プランニング・サービスを提供できるプロフェッショナルに与えられますので、他のファイナンシャルプランナーの資格と違い、日本以外の外国でも使うことができ、世界で最も信頼されているファイナンシャルプランナーの国際資格です。

ファイナンシャルプランナーとして専門で仕事をされている方や、これから専門的に携わっていかれる方は是非取得しておきたい資格です。

CFP資格試験概要

課目 出題形式 問題数 試験時間
金融資産運用設計 四肢択一式 各課目50問 各課目120分
不動産運用設計
ライフプランニング・
リタイアメントプランニング
リスクと保険
タックスプランニング
相続・事業承継設計

(注)課目は6課目で各課目の内容は「基礎知識+プランニングテクニック」
(注)2日間で6科目の試験を実施。
(注)1課目ずつの受験及び合格が認められています。

【受験料(税込)】
1課目: 5,500円  2課目: 7,700円  3課目: 9,900円
4課目:12,100円 5課目:14,300円 6課目:16,500円

【受験資格】
①協会が認定するAFP認定者
②協会が認定する大学院で所定の課程(プログラムに対応する科目群)の単位を取得した者
上記①②のうちいずれかを満たしている者

【試験日程】
6月・11月の年2回実施

CFP資格取得要件

①CFP資格審査試験の6課目全てに合格
②CFPエントリー研修の修了
③通算実務経験3年
①~③全てを満たす者

【資格の更新】
国家資格のFP技能士とは異なり2年毎の更新が必要です。
更新要件として日本FP協会が定めた単位を取得する必要があります
(必須科目「FP実務と倫理」を2単位以上+その他の科目を2科目以上かつ30単位以上)

CFP資格試験対策

CFP試験は、ファイナンシャルプランナーの他試験と比べて極めて難易度は高くなりますが、各科目によって多少の差はあるものの、過去問類題の出題率が50%~60%と高いため、過去問対策が非常に効果的です。

CFP受験生必携の過去問題集「CFP受験対策 精選過去問題集(全6冊)」(FPK研修センター出版)や試験回ごとの問題・解答・解説を1冊にまとめた教材である「CFP資格審査試験問題集(全6冊)」(日本FP協会出版)、CFP試験の主催団体であるFP協会が制作しているテキスト「CFP資格 標準テキスト(全6冊)」(日本FP協会出版)などを使って、徹底した演習をすることをお勧めします。